平成30年秋期 応用情報 午前 問39
DNSキャッシュサーバに対して外部から行われるキャッシュポイズニング攻撃への対策のうち,適切なものはどれか。
ア 外部ネットワークからの再帰的な問合せにも応答できるように,コンテンツサーバにキャッシュサーバを兼ねさせる。
イ 再帰的な問合せに対しては,内部ネットワークからのものだけを許可するように設定する。
ウ 再帰的な問合せを行う際の送信元のポート番号を固定する。
エ 再帰的な問合せを行う際のトランザクションIDを固定する。
←平成30年秋期 応用情報 午前 問38
→平成30年秋期 応用情報 午前 問40
平成30年秋期 応用情報技術者試験 午前
#応用情報技術者試験 #午前 #平成30年